MENU

2025.03.10

ボトルの将棋倒し問題が解決。これは使える!ビーワーススタイルのボトルスタンド。


我が家は水切りバスケットを使いません。もっぱらキッチンマットを敷いて食器洗い後の一時置きにしております。これはこれで一生この方法でいいと思うくらい馴染んでいます。
(過去記事:Georg Jensen Damask(ジョージ・ジェンセン・ダマスク)のキッチンタオル

ところが私は最近、ペットボトルを購入するのをやめてからボトルを2本持って出社しております。家族の分を合わせると毎日一気に5本のボトルを洗います。ボトルを洗った後の将棋倒し問題がおこりました。

しかもボトルってなんでこんなに乾きにくいのでしょう!


何か無いかなと思った時にビーワーススタイルさんの「すっきり暮らすジャグボトルスタンド」と出会いました。

正直、山崎実業のタワーと悩んだのですが、折りたためて収納できるのでビーワーススタイルさんの方がいいかなと思ってます。

サイズもコンパクト、レギュラー、ジャンボと3サイズございます。

レギュラー

コンパクト

ジャンボ




ステンレス製で食洗機対応。
ボトルを逆さにしてしっかり乾燥できるのがいいですね。
更にすべて新潟県燕三条の職人が作っております。

今、どのサイズにしようか迷い中です。

営業部/本多