MENU

2025.02.17

我が家の定番、ラバーゼ(La Base)のキッチンスポンジ


我が家で毎日かかさず使うモノ。それはこの la base(ラ・バーゼ)のキッチンスポンジです。
今まで100均からキクロン、住友3M、無印、マーナなどいろんなスポンジを使いましたがここ1年はラ・バーゼのキッチンスポンジに落ち着いております。

このラ・バーゼのキッチンスポンジは税込¥517なのでスポンジの中では結構高めです。
それでもいまの所、スポンジランキング1位です。


私のスポンジ選びのポイントは下記になります。

  • 泡もちが良い、泡立ちが良い
  • 手に持った感じが柔らかすぎずソフトなコシがある
  • 泡立ちがいいのに水切れが良い
  • 手に掴みやすい(約105 × 75 × 35mm)
  • 長もちする(約1か月くらい)
  • 手や食器を傷つけない
  • 見た目がいい

材質は外側はナイロン不織布、内側はポリウレタンフォームを使っているので内面にポリウレタンが泡立ちをよくし、外側のナイロン不織布が汚れを落とす役割があります。
ソフトながらコシがあるので最初っから持ち易い感じがします。


デメリットもある。
使い込んでいくと外側の不織布が毛羽立ち、毛玉が付着します。毛玉がつくと毛玉をとったりして使ってます。

あと、やっぱり1個、税込み¥517はかなり高いです。ただ、私は1か月使える長もちさとストレスの無い使い心地は100円均一を使いまわすよりいいのでは無いかと感じます。

ちなみに黒は汚れが目立ちません!我が家では外側も内面もブラックを使っております。
今年もこのラバーゼキッチンスポンジにお世話になるかと思います。

皆さまにおすすめしたい逸品ですね。

営業部/本多