お知らせ
軽量でコンパクトなキントーのウォーターボトル、環境に配慮したサステナブルな素材 Tritan Renew を採用。

私はボトル(水筒)を5本持ってます。
サーモスの350㎖のボトル
キントーのトラベルタンブラー350㎖
キントーのウォーターボトル300㎖
キントーのウォーターボトル900㎖
キントーのアクティブタンブラー800㎖
キントー率がかなり高いラインナップです。
なかでもウォーターボトルを使う頻度は高いです。毎日出社時にウォーターボトル900㎖に水か麦茶を入れて持ち歩きます。1日2リットル以上の水分を摂取した方がいいと言われてから気を付けるようにしております。
軽量でキズがつきにくく落としても破損はもちろん、傷もついた事がありまん。
この持ち手がついているのも扱いやすさになるかと思います。


実はこのウォーターボトル、2024年秋に新しくリニューアルいたしました。
見た目は変わって無いのですが、この度、環境に配慮した「KINTO LOOP」というリサイクル素材を採用しました。
KINTO LOOP
環境に配慮したサステナブルな素材 Tritan Renew を採用したプロダクトを開発、使用済みの食品パックや飲料容器等のプラスチック廃棄物をリサイクルし、原料の50%以上に活用しています。使用済みプラスチックを分子レベルまで分解することで、通常のコポリエステル樹脂と同等の性能を持ち、BPAフリーで安全性も確保した素材です。

また、キントーさんとしてはオススメポイントになっておりませんが、私は炭酸水を入れております。(ウォーターボトル300㎖)フタをひねった時にプシューっと炭酸が抜ける音がします。フタ部に溝がついているのでこれは使えるんだろうと思い使っております。
この蓋は1回転でオープンできるので、いつでも手間取らずに飲み物を飲むことができます。
蓋にシリコンがついておりますがこのシリコンも取り外して洗う事が可能です。衛星的にもいい商品かと思います。
このウォーターボトルを持ってからペットボトルはほとんど買わなくなりました。
環境にもお財布にもやさしいボトルです。


営業部/本多